タイトルの通りです。ちょっとリソース不足でちゃんと書けませんが、これ以上遅くなるとレビューとしてタイミングを逃してしまうのでざっくりまとめます。

まずゆく人くる人。全員書く気力は無いので抜粋。

ゆく人
・松田天馬
未だに納得いってないです。昨季金子に次ぐ成長を見せた選手の1人で、FWとしてもMFとしてもスタメンを掴みつつありました。このクラスの選手がこれから全盛期を迎えるというタイミングでJ2でのプレイを選択するというのは個人的にかなり不満です。曺監督の人望としか考えられませんが、今季の成長は曺監督の下では学べなかった部分なのでは…? J2で埋もれてしまわないことを祈ります。

・金子大毅
移籍そのものはシーズン中の時点で五分五分と考えていたので尊重しますが、行き先があそこですか。Twitterでも散々書きましたが(そして変な赤に絡まれましたが)、今の赤埼玉は3年計画の1年目で監督を交代するような何がしたいのか分からない状態で、ミシャが継続的にチームを作っていた遠藤の時とは事情が全く違いますね。ロドリゲス監督は間違い無く名将ですが、伝統的にフロントもサポーターも我慢弱いチームで構築が間に合うかどうか。徳島のスタイルなら金子は間違い無くフィットするでしょうが、一旦躓くとチームもろとも鳴かず飛ばずという結果もありえるのでちょっと心配です。
現状悔しいですが湘南から赤埼玉への移籍そのものはステップアップでしょう。ただ、最終的なキャリアを考えた時にこの移籍で生涯年俸を含む最終到達点の天井を下げてしまう可能性もあるので、良い意味で早く出ていくくらいのつもりでやって欲しいですね。個人的にはもう1年浮嶋さんの元で学び、浮嶋さんの持つビジョンをトレースしてから海外へのステップアップをして欲しかったです。せめて国内なら川崎に移籍して守田のポジションでやって欲しかったですね。それならかなり高い確率で成長もフィットも望めたので。まぁ当然個人的なフロサポとしての意見も含みますが。

・鈴木冬一
冬一はもうさっさと目立ってステップアップしてくれと思っています。元々浮嶋さんの考えと親和性があるように見え、シーズン序盤で既にチーム全体とは違う段階のプレイをしていました。彼の場合は来期以降も湘南で一歩一歩というより、海外でモリモリステップアップしていく方が性格に合っていると思いますね。

・斎藤未月
未月はもう1年浮嶋さんの元でやって欲しかったですね。もう1年あれば金子に劣る能力を昨季の金子と同レベルまで持っていけたのではないかと思っているので、それから海外移籍の方がその後のステップアップがスムーズだったように思います。現状まだ荒削りな部分が多々あるので、チームで目立つ活躍をしてどんどんステップアップというよりも、まずは良い監督と出会い1つずつ学んでチーム内でのレベルアップを目指して欲しいなと思います。

・指宿&坂
今季の出番に対して彼らのクオリティを考えると移籍は致し方ないかなというところ。ただそれでも指宿は考えて動く部分で、坂はビルドアップの部分で挑戦と成長が見え始めていました。今季は是非その成果を新チームで見せて欲しいなと思います。

・馬渡
もっと出来る選手だと思っていますが、1年限りでの放出は馬渡云々というよりも岡本と畑の成長を褒めるべきかなと考えます。本来なら川崎や徳島での経験があり組み立てのスキルに優れた馬渡に頼りながら遅攻の練度を上げていくつもりだったと思うのですが、両翼は前述の2人が本当によくやってくれました。


くる人
・ウェリントン
これは上手い補強だと思いました。本来浮嶋さんの求めるFW像を考えるとスピードと決定力を両立する選手が理想だったとは思いますが、そのタイプはどうしても価格が上がるので今の湘南が獲得出来るのは当てに出来ない実績無しの若手ブラジル人くらいだったでしょうね。そのタイプは当たると大きいですが、残留のかかる湘南にその投資をする猶予はありません。そして代案としてフィットの心配が不要で日本で、湘南で実績のあるウェリントンというのは素晴らしい選択だったと思います。

・山本修斗
なんか畑の控えみたいに言ってる人を見ますが、最初からLCBとしての獲得だろうと思ってます。昨季CBを務めた3人を見ても分かるように、今の湘南のCBはボールを運べないとスタメンに入れません。ですが、運べて守れるCBなんて希少かつ需要があるので湘南の予算規模で引っ張ってくるのはちょっと非現実的ですね。そう考えた時に山本の獲得は「体格に不満無いSBをCBで使えばいいじゃん」という発想に私は見えたのでして。実際山本はWBとして考えると年齢的にも運動量が心配ですが、CBとして考えれば運べるし競れるし今の湘南の需要にピッタリです。鹿島での経験を考えればラインDFでもたつくこともまず無いでしょう。彼次第で田中を中盤に回せるので、早々にフィットすれば現状非常に苦労しそうな金子の穴を埋めることにも繋がります。

・名古新太郎
元大学No.1MFのポテンシャルは間違い無いので、浮嶋さんと合えば中盤の軸にもなり得るなと。特に昨季不足してたアイデアの部分に関して鹿島や大学トップクラスから色々と持ち込んでくれることに期待してます。

入退団選手個々についてはこのくらいで。

あとおまけで残った選手。

・タリク
正直放出だと思ってました。得点数も不足ですが、何より問題は稼働率ですよね。暑さに負けて昨季中盤戦は全く戦力になりませんでしたが、今季は大丈夫な見込みがあるんでしょうか。問題無ければ楽しみな選手ですが、そうでない場合財政の圧迫になる心配もあります。

・谷
個人的に予想していたとおりレンタル延長でしたね。ただ7割くらい湘南でのラストシーズンかなと思います。五輪の開催可否に関わらずこれ以上待たされるなら谷も腰を据えられるクラブへの完全移籍を望むでしょうし、東口に衰えが見えるようならG大阪に戻るでしょう。もしG大阪が放出を選択するとしても当然いいお値段になるでしょうから、湘南残留の可能性は低いと思います。ただ、『今季はいる』これが何より大きいですよね。残留争いが例年になく厳しいシーズンになるのは明らかなので、国内若手トップと言える実力の谷がゴールを守ってくれるのは本当に助かります。

選手個々についてはここまで。


次に浮嶋さんについて。
まず、体調に問題無いようでなによりです。チーム合流が遅れ少し躓きましたが、世間がこの状態ということを考えれば、この程度で済んだことを喜ぶべきでしょう。

さて戦術の部分。
まず昨季終盤にTwitterでも書きましたが、今はまだ浮嶋さんの色が出てるとは思ってません。1年をかけて浮嶋さんがやっていたのは、『湘南でスタメンに入るには』という前提のレベルを引き上げたことです。昨季終盤でチームのパフォーマンスが安定していたのは、上の積み上げではなく、下の底上げをしたからです。言うなれば、曺監督の色で誤魔化していた部分を洗い直して、当たり前のレベルを引き上げたんですね。考えるより先に蹴って走るだったチームを、見て考えるチームに『直した』訳です。
ただこれは曺監督が考えないフットボールをしていたということではありません。おそらく曺監督のフットボールに慣れ過ぎてしまった結果として、考えなくてもある程度出来るようになってしまったのかなと。まずそこをニュートラルにして、各々が出来ていないことを自覚したのが勝てなかった中断明けの苦しい時期。そこから選手個々の力が伸びて、見て考えて落ち着ける選手しか試合に出られないチームになったのが負けなしが続いた終盤戦です。
だから再三Twitterで「このくらいの内容が今の湘南の普通だぞ」と私は言っていたんですね。

で、浮嶋さんのやりたいことが本当に出てくるとしたら今季からだと思っています。
正直ここに関してはあまり今詳しく書く気は無いんですよね。何せ推測に推測を重ねることになってしまうので、あまりに的外れだった時にちょっと怖いです。
ただ1つだけ。これもTwitterで書いたことですが私が今予想している方向性で合っていた場合、このキャンプか今季中断期間にかなり走らせると思っています。それが合っていたら今後の方向性について予想を記事にしてもいいかなと思ってはいます。

以上の辺りを楽しみにあとは今季の開幕を待つばかりですが、ちょっとしばらくは辛抱が必要かなというのが現状の見込みです。
まぁ例年通りといえばそうなのでしょうが、やはり選手の入れ替えが多過ぎますね。浮嶋さんの合流が遅れたことも考えると、今季序盤は新加入選手の上積みは控え目になり、昨季のマイナーチェンジでスタートするのではないかと。
私の開幕予想はこんな感じです。

   ウェリ   タリク
                 (直樹)
     直輝      茨田
    (名古)
畑        柴田      岡本
          (田中)
  田中  広教    舘
 (山本)
             谷

新加入選手が少なくワクワク感薄めでしょうが、失敗出来ないシーズンですしスタートはリスクを抑えるのが無難かなと。3-4-2-1の場合もタリクと茨田を1列下げるだけでそれ程大きな変更はしないのではと思っています。あとは三幸・オリベイラあたりが絡んでくると良いんですが、現在のコンディションはどうなんでしょう。

まとまりはイマイチですがざーっと書きました。
今季も浮嶋さんと湘南ベルマーレの活躍を祈っています。そして、フロサポとして等々力で戦うことを楽しみにしています。


Football training catalog
私が運営しているサッカーの練習メニューをまとめたHPです。浮嶋さんは勿論、私の選手生活や指導経験を元にした練習メニューを掲載しています。
このサイトを見れば指導者が練習メニューを作れるように、サッカー練習メニューのカタログになるサイトになるよう更新しています。宜しければ是非ご覧ください。